三日坊主日記

2024-08-02 19:15:00

夏のお菓子をお楽しみ下さい

 

みんな、最初はおびえていた

「西瓜のショートケーキ」

 

明日は、信州産のさわやかな

黄色の西瓜バージョンです

 

さわやかなミントのババロワと

ショコラのムース

「ショコマントゥ」(650円+税)なども

本日よりショーケースに並んでおります

 

夏の生菓子をお楽しみ下さい (*'▽')

写真、ないんです

 

2024-08-01 15:48:00

冬支度

20240801_154242.jpg

 

8月、夏本番となりますが

気のせいか、若干暑さがゆるんできたような清里

朝晩はずいぶん涼しく感じます

 

冬支度

「ガレットデロワ」のフェーブを

いつもの取引先様にお願いしたところ

2024-2025年のフェーブのご案内は5月末に

リリースされていたようで・・・

すでに希望のものがSOLD OUTのお知らせ

 

近年ガレットを扱うお店が増えてきたせいか

フェーブも争奪戦が!

 

他に取り扱っている会社さんへお願いしたところ

希望していたものが

本日破損もなく届きました(⌒∇⌒)

写真のフェーブは販売用にお付けする予定はありませんが

「こんなフェーブもあるんだなぁ」と

歯のぎざぎざとか細かくて すごいな

冬に使うのに イルカのフェーブも粋だなと

カモメのイラストも入っていたり

小さなアートですね

 

まだしばらく気温が高い日が続くようですが

皆様お大事にお過ごし下さい

 

 

 

 

2024-07-26 19:50:00

西瓜のショートケーキ

西瓜.jpg

 

 

7/27(土)28(日)は、「西瓜のショートケーキ」を

ご用意致します

 

夏になると西瓜大好きな父が

大きな西瓜を買ってきてくれて

小さな頃は、わしわしと、皮のところまで

ほっぺに西瓜の果汁をつけながら食べていた

ほっぺがかゆくなっていた

 

少し成長すると

母が小さ目に切ってくれて

西瓜用のスプーンで食べるようになっていた

 

家族構成とか 冷蔵庫事情とか

農家さん事情とかで

 

大玉の西瓜は少なくなってきたみたい

大きな丸い西瓜は夏の日の想い出

 

「西瓜のショートケーキ」800円+税

*一日の販売数には限りがございます

 品切れの際はご容赦願います

 

2024-07-22 19:45:00

アナログです

アンサンブルこぼし.jpg

 

デジタルかアナログかとたずねられると

アナログ派の店番です

 

電子書籍などはやはり苦手で

ぺらぺらとめくって読書をしたいものです

今日は本を・・・と思いながら手にとって1分くらいすると

ぺらぺらとめくることなく寝落ち(という言葉が最近あるのですね)

してしまいますが・・・

 

ホームページに

「焼菓子・焼き菓子ギフトのご案内」というページを作りました

PDFのアイコンをクリックしていただくと

詳細をご覧いただけますので

どうぞよろしくお願いいたします m(__)m

 

デジタル派の方にとってはいじいじされるかもしれませんが

私のようなアナログの方にはプリントアウトして

お手元においていただければと思います

 

先日の友人との会話

 

「〇〇ってアンドロイド?」

「いんや、人間です」(笑)

この会話が私の親世代には???

アナログだっていいじゃないか

 

ますます暑い日々が続きますが

どうぞお大事にお過ごし下さい

 

 

 

 

 

2024-07-18 16:59:00

夏のお菓子をお楽しみ下さい

P1110527.JPG

 

 

関東甲信越 梅雨も明け

これから夏本番です

 

今週末は・・・

清里のオーガニックのブルーベリーをたっぷり

ブリゼ生地にのせて焼いた

「ブルーベリーのタルトカンパーニュ」750円+税

きりっと酸味がうれしいパッションフルーツのジュレと

バタームースのお菓子

「ロキナウエイズ」750円+税

 

地元の無農薬栽培のラズベリーのコンフィチュール

「フランボワーズとキルシュ」1400円+税

など、ご用意して皆様のご来店を

お待ちしております

 

何れも数に限りがございますので

品切れの際はご容赦願います

 

今日は懐かしい曲ばかりラジオから流れてきていました~

昭和夏のアイドルヒット曲

みなさん、桑田さんとかも声が若かった( *´艸`)

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...