三日坊主日記

2025-10-22 16:56:00

冬の音

季節のケークのご案内

 

 

 

「暑い、暑い」と言っておりましたが

今週に入ってからは、朝晩は冬のよう

「寒い、寒い」と言っております

 

ひたひたと冬の足音が聞こえてきますが

11月は大人の秋のケーキ

「くるみとラムレーズンのブランデーケーキ」

を用意いたします

生地やポンシュにクルミのリキュール

しみしみだったりしますので

お疲れもとれるかもしれません

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

白い天使 「レ・ザンジュ」

時々お休みになったりしますが

再開しております

 

「オペラ」や「シブスト・ポンム」

「ベニエ・ポンム」あったらいいなと

リクエストしております

 

今週24・25の土日は萌木の村さんで

「カントリーフェスタ」

周辺は賑わうようすですので

お気をつけておでかけ下さい

 

2025-10-02 19:03:00

りんごのお菓子

りんご畑.JPG

 

 

先日第一回目の収穫に行ってきました

 

昼間はなつかしい人が長野方面へおでかけの帰りに

立ち寄ってくれたため

りんご狩り出発の頃は日が傾いていました

 

 

なつかし話し、音楽の話し、

ボスの話し・・・

つかの間でしたが穏やかな時間でした

 

今年のりんごのお菓子は

「タルトカンパーニュ」10/3~

「ポンム オ フー」(焼りんご)10/4(予定)~

そして

「タルトタタン」

「シブストポンム」もお願いしてはいますが・・・

 

紅玉のきゅっとした酸味に刺激をうけ

秋はおなかがすきます

 

 

2025-09-26 09:38:00

モンブラン

季節のお菓子 「モンブラン」のご案内

 

今年もありがたい”栗剥き隊”の力をお借りして

本日より「モンブラン」の販売を開始します

 

硬い鬼皮、厄介な渋皮の下に

ようやく薄黄色い栗の実が登場

なんともガードが堅い人です

 

丁寧に炊き上げた栗のコンポートを作り

裏ごししてモンブランクリームを

つくります

 

組み立ては・・・

アーモンドとシナモンのメレンゲの上に

ラム酒風味の生クリーム

栗の甘露煮

フレッシュな香りのモンブランクリーム

 

今年の秋もお楽しみ頂けましたら幸いです

 

 

2025-09-11 16:14:00

「森の道」

森の道3.jpg

 

               「森の道」 キャンバスに油彩 Momoko Nagai

 

踏みしめると がさっ、がさっと音が聞こえてきそううな作品

まだ油絵具の香りがほんのりと漂います

 

落ち葉の絨毯の頃はしばらく先のようですが

季節先取りで

2点でひとつの作品となります(写真は右側の作品)

展示替えに格闘しておりましたら

汗だくとなりました(-_-;)

秋よ来い、早く来い

 

製造の人は、しばらく前から

ごそごそとWhiskyと格闘中

鶴の恩返し状態で声もかけられません

 

今週も明日金曜日より営業致します

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

2025-09-03 17:45:00

紅茶のマドレーヌ

IMG_20250903_170410.jpg

 

9月になりましたが

まだまだ夏が続いております・・・が

この暑さももう少しの辛抱でしょうか・・・

 

春夏限定商品の「マドレモン」から焼菓子も

秋冬限定商品の「紅茶のマドレーヌ」へと

切り替わります

 

心と身体のバランスを整えると言われる

ベルガモットの優しい香りと

味わいに奥行をもたすために加えた

百花蜜とアカシアの蜂蜜

ひとつでも心満たされる味わいです

 

今年もお楽しみいただけましたら

幸いです

 

このマドレーヌに合うハーブティーは

なにかな・・・と探してみたい

まだ暑い秋(;'∀')

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...