三日坊主日記

2025-05-28 17:12:00

ダックワーズ

「ダックワーズ」再販のお知らせ

 

しばらくお休みしておりました「ダックワーズ」

今週末5/30(金)~再販致します

 

さっくりアーモンド風味のメレンゲ生地に

自家製アーモンドクリームを

たっぷりとサンドしたお菓子です

 

新鮮なバターを使ったクリームを

サンドしておりますので

冷蔵品としてお持ち帰りいただいております

ケーキのお持ち帰り同様

保冷のご用意をお願い致します

 

オンラインストアにも準備ができ次第

掲載させていただく予定です

お楽しみいただけましたら幸いです

 

夕方になり

辺りが静かになると

ちいちいと、鳥のさえずりが

窓の外から聞こえてきます

 

まるで緑の中に埋もれたような清里

鳥たちも新緑の季節を

楽しんでいるようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-05-17 18:59:00

5月の風景

P1120710.JPG

 

写真は去年の夏頃の風景ですが

5月の半ば過ぎとなり

今年もお店の前に

写真のような緑のアーチができてきました

 

今日の午前中は、時折たたきつけるように激しく雨がふりましたが

午後からはゆっくりと回復し

夕方には雲の切れ間から青空がみえました

 

永井桃子氏より

新作の油彩画が届きました

ちいさくてかわいい額装品です

ご来店の際にご覧いただけましたら幸いです

「petit fleurs - Momoko Nagai」

のページをご覧下さい

 

清里の新緑はGW明けからが本番です

明日もご来店を心よりお待ちしております

 

<本日の3日坊主レコメンド>

People Get Ready 

- Curtis Mayfield & The impressions

 

ゆったりとしたクラシック・ソウル

内容は・・・

心をリリースする5月のさわやかな風とともに

耳を傾けたい一曲です

 

 

2025-05-09 10:37:00

良い週末を

_DX29194-Edit.jpg

 

 

連休明けの週末はあいにくのお天気となりそうですが

この土日は

「苺のスワンシュー」(780円+税)

「クイニィアマン」(420円+税)

「四角いチェリーパイ」(650円+税)

など用意して

ご来店をお待ちしております m(__)m

 

甘酸っぱい苺とカスタードと生クリーム

優しい表情の「苺のスワンシュー」

 

ブルターニュの地方菓子

「クイニィアマン」とはブルトン語だそうですね

(訳すとバターのお菓子?でしょうか)

たっぷりバターと甘いバニラの香り

表面はかりかり中はしっとり

 

すっぱ好き&パイ菓子好き&チェリー好きさんへ

「四角いチェリーパイ」

チェリーパイはしばらく継続して販売致します

 

母の日の団欒に

週末のお菓子に

お楽しみ頂けましたら幸いです(*^^*)

 

 

*何れの商品も数に限りがございます

 品切れの際はご容赦願います

 よろしければお問い合わせ下さい

 

<本日の3日坊主レコメンド>

シューマン ー トロイメライ

 

GWのおでかけ&仕事で 疲れがとれない方

GW家族の世話で 疲れきった方

今週末は 少しぼけぼけできれば

 

BGMはシューマンの

有名なこのピアノ曲を

 

リピートで聴くと

おだやかに眠れそうです・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025-04-30 17:22:00

きらきら5月

こなし.jpg

 

 

 

店周辺の桜もほぼ葉桜になりましたが

まだまだところどころで 小さな山の桜を見つけられます

 

今日は雲一つないとても清々しい晴れの日で

(朝は4℃と寒かったですが)

富士山、八ヶ岳・南アルプス連山

唯一無二とはこのことぞ!と言わんばかりの

美しいお姿を見せてくれました

 

GWも後半となりますが

アン・グーテは2日(金)からの営業となります

5日(月)は営業致します

 

2日(金)からは久しぶりに

白ワインのムースのお菓子 Sully(スリー)も

ショーケースに並びます

爽やかな空気とともに

お楽しみ頂けましたら

 

 

オンラインの母の日ギフトのご配送注文は

締め切らせていただきましたが

店頭では5日(月)までご予約を承っております

※但し、販売予定数に達し次第、受付終了させていただきます

引き続きどうぞよろしくお願いいたします

 

アイテムはこちらをご参照願います

      ↓

https://ungouter.shop/?category_id=67b593847c149e04436fe7c5

 

ともにこの森の中央の

やまなし花がほころびてきました

店の南側のこなしの蕾が紅く染まってきました

どちらも桜によく似た可憐な花です

 

きらきら瑞々しい5月の高原を

お楽しみ下さい

 

 *お菓子をお持ち帰り予定のお客様へ*

 

お車の車内温度は日中はかなり高くなりますので

お持ち帰りのお時間にかかわらず

保冷バック等をご持参いただくよう

お願いしております

 

保冷バックをご利用でのお持ち帰りは、2時間ほど

 しっかりとしたクーラーボックスをお持ちの場合は

3時間ほど

とさせていただいております

 

上記をお持ちでない場合は

有料の(100円+税)保冷セットをご用意して

おりますが、お持ち帰りは2時間程度とさせて

いただいております

 

ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

2025-04-24 16:44:00

SAKURA

IMG_20250424_140941.jpg

 

 

萌木の村さんのガーデンのしだれ桜が満開

 

清里のあちらこちらで

小さな山の桜がみられます

今週末で終わりになるでしょうか

 

皆様楽しい休日をお過ごし下さい

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...