三日坊主日記

2023-07-14 19:52:00

夏のタルト

 

P1110527.JPG

 

 

あれれ??

なんだかいつもしない音が聞こえてくると思い

店に上がると、花火!

遠くから、子供たちの声や、わいわいとした

声が聞こえてきました

 

そういえば「ほたる祭り」の のぼりが

あがっていましたので

ほたる祭りの花火?

 

本日から夏のタルト、「ブルーベリーのタルト」

の販売がスタート致しました

清里のオーガニックのブルーベリーをさくさくのブリゼ生地に

たっぷりのせて焼きます

ほんのりオレンジの香りで清里の短い夏を加えます

 

この夏もお楽しみいただけましたら幸いです

 

*販売数に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います

 

 

2023-07-01 09:26:00

あいにくの雨ですが

デユシェス.JPG

 

本日から「エクレール デュシェス」が久しぶりにショーケースに並びます

芳ばしい、ナッツの風味とキャラメルのほのかな苦味と甘さが心地よい

自家製のプラリネクリームをシュー生地にたっぷり絞ったお菓子です

 

ショートケーキは福井県・あわら市から届いた「アンデスメロン」を使った

「メロンのショートケーキ」をこの土日に用意致します。

 

いずれも数に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います。

 

時折激しく降ったり、明るくなったりと不安定なお天気ですが

お気をつけておでかけ下さい(^_^)/

 

 

 

 

2023-06-15 17:58:00

修道院から生まれたお菓子

パンデピス

 

 

去年はノエルにご用意できなかったパンデピスですが

明日からカットでの販売がスタート致します

 

マカロンやカヌレ、そしてこのパンデピスもフランスでは

修道院から生まれたお菓子といわれていますが、

修道女さんたちは 凄腕菓子職人?

 

なんとなく肌寒い日が続いている清里ですが

雨の降る日は紅茶と一緒に

しんみりと楽しみたいお菓子です

スパイスが入っているせいか

ミルクティがよく合います・・・・

 

そして、これまた明日から販売の生菓子

「杏のロワイヤル」

もうずいぶんしばらくご用意していなかったので

写真もございませんが

なんだかゴージャスなイタリアンメレンゲに包まれている

しっと~りした生地と 甘酸っぱ~い杏のムースが

この季節にぴったり

すっぱ好きにはうれしいケーキです

こちらもぜひお楽しみ下さい

 

<本日の三日坊主レコメンド>

「雨のステイション」ー ハイファイセット

 

雨の歌は数あれど 浮かんでくるのはこの曲

山本潤子氏の透き通るような歌声に浄化されるようです

なぜか作者のユーミンバージョンは聴いたことがないことに

気が付きました

車生活で駅を利用することがほぼなくなりましたが

小海線に揺られて小さな鉄旅がしたいと思うこの頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-06-08 16:16:00

夏の想い出ーマドレモン

マドレモン.jpg

 

今日から関東もいよいよ梅雨入り

今週末はまた荒れ模様の天気予報です

じめじめと続くと 気分も滅入りますが

草木はたっぷり水を蓄えて

わっさわっさと喜んでいるように見えます

 

そんなじめじめを吹き飛ばしてくれるような

焼菓子「マドレモン」が明日より販売スタートとなります

 

マドレーヌのようなレモンのお菓子

「マドレモン」

 

いつだったかの夏

小さな男の子が喫茶でこのお菓子を食べてくれていました

気に入ってくれた様子で、その子は

ひょこひょこと、ショーケースの前に歩いてきて

ガラス越しに マドレモンを見つめていました

ちょうどその時、ご婦人から「3つ下さい」とオーダーが入り

最後3個のマドレモンを店番がひょいひょいひょいと

3個トレーからとりますと

その男の子が「マ~ド~レ~モ~ン」と

急に泣き出してしまいました

オーダーされたご婦人に

「だっ、大丈夫ですかね?」とたずねられ

「だっ、大丈夫です」と答えました

その日の販売分はその3個で終了でした・・・・

夏のばたばたした1日でしたので

それから、その男の子がどうなったかは

覚えていないのですが・・・・

そんなすっぱい記憶があるお菓子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-05-31 16:07:00

営業時間の変更とオンラインストア再開のご案内

DSCF1040.JPG

 

夏日かと思えば 急に空が曇り肌寒くなったりと

不安定な気候が続いておりますね

 

製造の人も徐々に体力を回復してまいりましたので

少しづつ前進したいと思います

 

営業日は引き続き、週末の金土日となりますが

6月より(4~12月)、営業時間を 11:00~17:00

とさせていただくことになりました

ラストオーダーは16:00とさせていただきます

冬期(1~3月)は、営業時間を 11:00~16:00

ラストオーダーは15:30とさせていただきます

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

また、しばらくお休みをいただいておりました

オンラインストアですが

本日付けで再開させていただきました

徐々にアイテムを整えてまいりたいと思いますので

今後ともどうぞよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...