三日坊主日記
冷たい雨
今日はまた冬に逆戻りしたような
冷たい雨の一日です
霧も立ち込めたりして
寒いです
ふさわしい写真がなかったので、
先週の夏日に撮った一枚
(清里牧場通り)
無心に草を食む姿にほっこりします
GWも目前ですが
5月の営業予定を更新しましたので
<営業日>のご案内 ページをご確認願います
あわせて
<喫茶営業>についてのご案内ページ
もご覧いただければ幸いです
営業時間は 11:00~16:00
*OPENの時間は11:00~と変更致します
喫茶がお休みの日もあります
また、営業予定でありましても
急にお休みをいただく場合もあるかもしれません
本当にあやふやな感じで申し訳けございません・・・
GWは好天に恵まれます様
楽しいお休みをお過ごし下さい( ˘ω˘ )
らんまんー清里
今週は日本各地気温が上がり 夏日の様子ですが
来週からまた肌寒い日が続く?
清里は春爛漫
山の桜もこぶしもまだ咲いている場所もあり
元気なタンポポに交じって 水仙も目を引きます
見慣れない 桜(多分)や野の花
可憐な日本すみれも ちりちりと咲いて可愛らしい
普段の道も歩くと違う景色と発見で
きょろきょろしました
が、しかし、さすがに清里でも本日は汗だく(;'∀')
アン・グーテは当面の間
土日のみの営業で
営業時間も 12:00-16:00の短縮営業とさせて
いただくことになりました
喫茶もご利用いただけない日がございますので
ご確認いただけます様
どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
GW中に清里へおでかけの方、ご宿泊予定の方
まだうっすら肌寒いこともありますので
はおりものなど 服装にお気をつけ下さいね( ˘ω˘ )
楽しい週末のためのお菓子
「週末お菓子」なんて、素敵な名前がついた
レモンのパウンドケーキ、「ガトー・ウィークエンド」
ずいぶんと久しぶりに販売致します
しゃりっとしたレモンのグラスの清涼感と
ラム酒をきかせた弾力のある生地
アン・グーテの焼き菓子の中でも
人気上位のお菓子です (^_-)-☆
いくら美味しいコーヒーであったとしても
コーヒーとの組み合わせはNGかな
紅茶とご一緒に 春のティータイムを
販売日 4/8(土)9(日)15(土)16(日)
☆ご予約優先販売とさせていただきます
☆ご予約 4/7(金)より承ります
・4/7(金)はお電話での受付となります 11:00~18:00
・4月より土日営業となっておりますので
4/7(金)以降の受付は、営業日に店頭またはお電話にて承ります
※追記(4/7 3時)
・ご予約は7(金)~9(日)の間でお願いできればと存じます
・お渡しは、12時以降でお願いしております
---------------------------------------------------------------
※数に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います
※配送は承っておりません
「ガトー・ウィークエンド」
価格 1800円+税
賞味期限 5日
12.5㎝ ミニパウンド型
ハンドル付バック入り
季節外れですが
桜も咲いて(春!)
昨日は夏日になったり(汗)
WBCで日本が優勝して(涙)
世の中明るいムードでなによりです(^_-)-☆
昨日はせっせと栗の皮剥きをしておりました(家内制手工業)
昨日の1度炊きと本日の仕上げ炊きを経て
なかなか手が回らなかった
栗のコンフィチュール、「シャテーニュ」が出来上がりました(季節外れ)
ご予約いただいております分をのぞき
14本程ご用意ができますので
おかわりの方、初めての方、
ご利用いただけましたら幸いです
ご配送のお願いをしていた
軽井沢・一歩ベーカリーさんのライ麦カンパーニュが昨日届いたので
早速合わせていただきました
いつも瓶詰できなかった残りものしか食べられないけど
しっかり栗の味がして満足
白いパンでも全粒粉のパンでも 焼かずにつけて
お召し上がり下さい
「シャテーニュ」
甘味と香りがしっかりとした和栗のルーツのような栗
「紫峰(しほう)」(小海町産・無農薬栽培)をつかった
栗のコンフィチュールです
価格1600円+税
※ 販売は3/25(土)より、なくなり次第終了とさせていただきます
<本日の3日坊主レコメンド>
Kool & The Gang - Ladies Night
最近引っ張り出して聴いているKool&The Gang
Soul Classic なる位置づけとなってしまいましたが
なぜか古さを感じない
さすがに、”disco lady"なる歌詞には
時代を感じます
あまりしらないですが、BTSさんや
若い日本の男性グループ歌手さんなどが、
ダンスのりのりでカバーしたら
きっと新たな魅力が吹きこまれる楽曲だと思われます
是非
春の香り
この週末は彼岸の入りと連休モードが重なったせいか
ご家族連れなどのお客様がいつもの週末より多い様子でした
マスクも解禁?で、少しづつ普通の日々が戻ってくる気配も感じます
「この甘い香りはなんだろう」
正体は、スイートピーでした
久しく生花を手にしていなかったことに気づきました
家人がいただいた花束の中のやさしく甘い香りに
春を感じました
写真には納められなかったのですが
ラベンダー色のスイートピー
今年のラッキーカラーはラベンダー色だとか?
あちこちから桜の便りが届き
いよいよ春爛漫
清里はまだしばらく朝晩冷えますので
おでかけ予定の方は、羽織ものを忘れずに
-----------------------------------------
・3/21(火)は、祝日ですが休業致します
・3/24(金)は、臨時休業致します
どうぞよろしくお願い致します