三日坊主日記
夏の苺のコンフィチュール
何年かぶりでコンフィチュール「プリンセス・ルージュ」をつくりました
今回は原村産の「すずあかね」というなまえの苺
一粒一粒、丁寧に摘まれたであろう小さな苺たちが
輸送の途中で動かないようにとの 繊細な思いであろう
みごとなまでに整然と箱の中に 隙間なく並べられていました
すっきりとした甘さに炊き上がったコンフィチュールは
クロワッサンやデニッシュ系のパンにのせたら
おやつにいいだろうな
パン オ レ とかにも合いそうだな
と、一人想像していました
冷蔵庫できりりと冷やして お楽しみいただければと
------------------------
「プリンセス ルージュ」(高原夏苺のコンフィチュール)
価格 900円+税
*7/15(金)より販売致します
*数に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います
今日も暑い一日でしたね
ゆりの木の影にかくれていますが
7月のケーク
ミルフィユのこと
どんより曇り空に
時おり ざざざっと雨がふり
緑もしっとり
人の気配もまばらなエリアに足を踏み入れると
ひっそりと寂しい気持ちにになると同時に
神聖な空気感に包まれて
心身がリセットされます
そんな梅雨時期の高原です
前置きがながくなりましたが、
今日は残念なお知らせが
オープン当初から長らくご好評いただいております
「ミルフィユ」
現在は土日限定商品(時々平日も登場)で販売中では
ございますが、
今週土日の販売と、7月の2週目をめどに
販売を終了させていただくことになりました
仕込み状況にて、販売スケジュールは多少前後したり
ご予約状況にて欠品となる日もあるかと思いますが
どうぞご了承願います
上記写真は、写真家の友人が撮影してくれた
ミルフィユの成形の様子です
素敵な写真を残してくれていました
パイ折り、焼き、カスタード炊きと
シンプルなお菓子ですが
職人の技量がぎゅっと凝縮されたお菓子だと
思います
いったん終了とさせていただくことには
なりますが、またいつか再販ができるように
なればと願っています
今週末25、26日は従来通り販売致しますが
製造数に限りもございますので
品切れの際はご容赦願います
毎月最終土日はサバランの日!
今週土日は「サバラン オ ロム」の販売もございます!
こちらも引き続きどうぞよろしくお願い致します( ˘ω˘)